  | 
 
♪『第13回新堀ギタークリスマスコンサート』♪ 
 
 2017年12月17日(日) 14時開演(13:30開場) 
 安土町文芸セミナリヨ  
 入場料:大人1,000円 高校生以下500円 
 当日は安土駅より無料送迎バスあり 
  
 | 
 | 
 
      【  クリスマスコンサートのチケット配布開始!!  】
      いよいよ本年もクリスマスコンサートが近づいてきました。今年のテーマはなんといっても 
「受賞」です。市民ギターオーケストラの最優秀賞をはじめ、重奏チームの金・銀は 
大変価値があります。日頃一生懸命練習していることが、専門家の先生方からも高い評価 
を受けることは、大変うれしく、更に練習にも意欲がわきます。今年は、そうした気持ち 
を前面に出して、活気のあるコンサートにしてゆきたいと思います。レギュラーメンバーの 
邦楽アンサンブル”以音”の皆さんは笙と箏で「パッヘルベルのカノン」を演奏します。 
 
湖南のギターアンサンブル”サラバンド”は今年も息の合った演奏が期待できます。 
”カイン2/2”は先日のコンサートでも好評だったチャイコフスキーの「感傷的なワルツ」を、 
レギュラーになりつつあるソプラノの釜田さんは、今年もアンサンブルとの協演で「踊り明 
かそう」で魅了します。又、”安土城再建を夢見る会”代表の尾崎さんも出演し、なんと信 
長の舞いを再現します。小山も加えたギター弾き語りも行います。そして、重奏部門金・ 
銀に輝く2つのチームは前半で登場。岸上、寺本、菅江のトリオは「クリスマスのうた」 
と「ラ・カンパネラ」。鳥居、冨田、横山、佐野のカルテットは「アディオス・ノニーノ」 
演奏でお楽しみただけると思います。 
 
後半は小山のソロに続きアンサンブルが「ラグタイム」「広い河」「春が来た」 
「Let There be Peace on Arth」を、このところアンサンブルは表現力がグーンとアップし、 
お客様からも随分大きな拍手を頂くようになりました。まさに黄金期にさしかかってきている 
ように感じます。 
そして、いよいよ市民ギターオーケストラの登場となります。今年は市民オケの原点に 
立ち返り、皆で息をあわせて音を積み重ねて音楽をつくるスタイルに戻りました。 
指の動きより周りの音をよく聞き、その曲の雰囲気をしっかり表現することに大きな 
ポイントを置きました。「〜かえるのうた」はギターオーケストラと各種打楽器のために 
書かれたオリジナル作品です。見ても楽しい。一転して「戦場のメリークリスマス」は同じ 
メロディーの繰り返しですが、ギター、大正琴、二胡、フルート等々それぞれの持ち味が 
良く生かされた編曲で、とても素晴らしい仕上がりになっています。 
 
最後の「フレールジャック」は「みんなで一緒に」の市民オケのテーマそのものの恒例の曲 
です。素晴らしい仲間で作るコンサートに是非お出で下さい。チケットは有料ですが、 
収益金の全額を日赤や社会福祉協議会を通して社会福祉活動に助力しております。 
 
お申込みお待ちしております。『お問合せ』から申し込みいただけます。 
 | 
 | 
 ギター上達のヒント「ゆっくり」がすべてを制す。 | 
 | 
 今この文章を読んだ方。どんなスピードで読んだでしょうか?特に「ゆっくり」の部分。 
大概の方は「ゆっくり」でしょうね。中には「ゆっくり」と、いう方もいるでしょう。 
「ゆ っ く り」[「ゆーっーくーり」という方はまずいないと思います。ところが、ギターの 
練習には「ゆ っ く り」が不可欠なのです。恐ろしいくらいに「ゆっくり」練習することで 
かえって早く上達することができます。このゆっくりに耐えられる人が、上達のパスポ 
ートを手にすることができるのです。ギターに限らず、何事も練習はゆっくりからが良い 
ようです。是非「ゆっくり」を手に入れて下さい。 
 
 
 | 
 | 
 
第35回近江八幡市民音楽祭 
11/26(日)13:00 開演 
於、安土文芸セミナリヨ/入場無料 
 
11月26日(日) 近江八幡市民音楽祭 
12月17日(日) 新堀ギタークリスマスコンサート 
※上記の“予定”となっている行事は会場の都合で日程が変更になることがあります。又、 
これ以外も随時イベントが入ってまいります。詳しくは毎月の我楽多通信でご確認下さい。 
 
 | 
 | 
 | 
|   | 
  
      これからの主な行事予定 
 私が代表を務めている近江八幡市音楽連盟による音楽祭です。当連盟は女声合唱、混声 
合唱、児童合唱の他、大正琴、弦楽アンサンブル、吹奏楽、フルートアンサンブル、そして 
滋賀市民ギターオーケストラが参加しており、とても多彩なプログラムで音楽を満喫できます。 
今年はいつもの開催場所、近江八幡文化会館ではありません。より音響と雰囲気のある 
文芸セミナリヨです。是非お楽しみ。 
       
       
 | 
    
      |   | 
        | 
    
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
  
【 アンサンブル&市民ギターオーケストラの予定 】 
 
       ◆滋賀市民ギターオーケストラ 練習日 
   11/11、25…滋賀県婦人会館 かえるのうた、戦場のメリークリスマス、ボレロ 
       
       ◆ギターアンサンブル湖風 
    11/4、18… 教室、 広い河、蒼いノクターン,踊り明かそう、ラグ、Let There〜  
       
 ◆中級合奏団 (ふなっこ) 
   11/13、20… 教室、いずれも 14:30〜15:30 初心者も大歓迎です! 
 
 | 
 | 
 
 ♪教室からの重要なお知らせ♪  
 
教室は私一人で行っています。できるだけ円滑にレッスンができるよう下記の点にご理解とご協力 
をお願いいたします。 
 
・授業料は口座振替にてお願いいたします。 
・1月、5月、8月以外の月は第5週目の通常レッスンはありません。予約は4週目まででお願い 
 いたします。 
 
◆予約&欠席について 
 ・予約は直接教室で行うか、電話にてお願いいたします。メールでも受け付けますが、 
  確認する時間により、遅くなることがあります。 
 ・レッスン当日のキャンセルは原則として振替を行いません。ましてドタキャンは×です。 
 ・予約確認のための電話は出来るだけ午前9時〜10時、午後1時〜2時の間にお願いします。 
 
◆感染症に関するお願い 
 ・風邪やインフルエンザ等感染症の場合は、初期症状でもレッスンはご遠慮ください。 
 私も同様の場合レッスンを休ませていただきます。尚、私の都合で休んだ場合は必ず振替を行います。 
 
・レッスン前にチューニングしておいてください。出来ればレッスン10分前に来て練習室で準備を 
済ませレッスンの能率を上げましょう。 
 
 
 
 
 
 
滋賀新堀ギター音楽院 小山清のギター教室 
 |