ガラクタ通信 滋賀新堀ギター音楽院
 

今年の主な行事予定
 4/29(祝) そよ風コンサート 於:教室
 6/25(日) 第17回発表会 於:文芸セミナリヨ
 7/23(日) 近江八幡市民音楽祭 
 9/ 3(日) 中部関西ギターフェスティバル、於:大垣市
 12/中旬  クリスマスマスコンサート
 ※教室ライブ、独重奏の夕べは追ってお知らせします。


私が近江八幡に越してきたのが4月17日です。前任地の新潟はまだ山に雪が残ってい
ました。“新堀ギター”の看板を掲げて18年になろうとしております。昨年看板の名称を
一部変えましたが、私の教室は師である新堀先生が生み出した“新堀メソード”を基本と
しております。今月はこれについて少し触れて置きたいと思います。

誰もが参加できるオーケストラ

管弦オーケストラの響きは大変すばらしいですが、ヴァイオリンの音をまともに出すまでに
かなりの練習を強いられます。しかも、ヴァイオリンとチェロでは奏法が随分と違い
ます。ギターオーケストラは“ドレミが”弾けたらすぐできます。実際、初心者の方が
オケに参加してしっかり練習され、そのまま団員になられた方もいます。
初めてでも楽しいのです。それは、新堀メソードのギター群があるからなのです。

高音~低音、多種多様のギターが9種類
    しかも、1種類弾ければ度の楽器も弾ける!

実際にはもっと種類が多いのですが、使用頻度の多いのが9種類です。そして、表記した
ように1つのギターが弾けたらどのギターも弾けるのです。普通のいわゆるプライム
ギターは音が低いのです。これだけで音を重ねても少し曇ったよう響きになります。しかし、
高音のアルトギターやソプラノギターでメロディーを弾き、プライムギターで簡単な伴奏
をつけ、ギタロンで低音をボンと弾いたらもう一級品のサウンドが出来上がります。合奏
だけではありません。“ちょうちょ”をアルトギターで弾いたら可愛らしい蝶になるし、
プライムギターで弾けばアゲハチョウ。コントラバスギターだったらさしずめモスラ!? 
というように、同じ技術で様々な味わいが楽しめるのです。新堀先生の考案したこれらの
ギターは合奏も独奏も楽しみを大きく広げたのです。皆さんも教室にある色々のギターを
手に取って試してみてください。

更に!

ギターはずっと昔から歌や笛と合奏してきました。ギターの優しい音はそれらの邪魔を
しないで上手く歌と笛を繋いでくれるのです。この良い点を活かしたのが市民ギター
オーケストラです。大勢のギター群があるとフルートやハーモニカなどの楽器と合わせて
素敵なハーモニーをつくることが出来るのです。市民ギターオーケストラは新堀メソードの
最高の楽しみです。個人レッスンだけを頑張って受けているみなさん。もっともっと楽しい
世界がありますよ。是非、我が滋賀市民ギターオーケストラへおいでください。指の動く
動かないは2の次です。先ず、オブラデオブラダを練習してみましょう。

   “100人のオブラディオブラダ”
    現在の予定者81名(3/22現在) ・・・参加者募集中(応募ページへ)☆

   
 

  久々に“そよ風ライブ”を行います。
  4月29日(祝) 14:00~ 於:教室
  出演者募集
  ギター、ウクレレ、ハーモニカ、フルートetc.
  ソロ、重奏、弾き語りなんでもOK。
  出演者が決まりましたら入場整理券を発行します。


   
 

独り言
 彼是55年以上ギターを弾いているが、今が一番キチンと演奏できるような気がする。
専門学校勤務の頃は、個人レッスンも行っていたが、大半は合奏指導。加えて週3回は
アンサンブルやオーケストラの指揮という生活で、独奏に関しては教室を始めた時からと
言っても過言ではない。様々な書籍や動画を見たが、一番は生徒の皆さんのレッスンだ。
たくさんの方の演奏する姿を見ていると問題がわかり、次第に解決策も出てくる。
レッスンは私の勉強の場だ。

   
 
  この間、久しぶりにUSJに行きました。そこで感じたことがあったのでそれを書きます。
USJの中は何個かのエリアに分かれていて、歩いているとそのエリアに合わせたBGMが
聴こえます。明るい音楽の中、楽しくおしゃべりしながら歩いていました。でもあるエリアに
足を踏み入れた瞬間、ダダ、、ダダ、、ダダ、、ダダ、、不気味に迫る低音。音楽につられて
心臓バクバク、背筋がゾゾ~。。見ると少し離れたところに大きなサメが釣られています。
そこはサメ映画のJAWSのエリアでした。作曲はスターウォーズなどで有名なジョン
ウィリアムズさん。ルンルンの人をたったの数秒で不安にさせてしまうなんて流石だなと
感心しました。他にもハリーポッターやジュラシックパークなどのジョンウィリアムズ作曲
エリアがあり、そちらももちろんワクワク。聴いている人を数秒でその世界観に引き込ん
でしまう、そういう雰囲気のある音楽はいいなと思いました。私は表現が得意じゃないので
オケのみなさま一緒にお願いします。


                              

(バスギター 岩谷沙紀)  

   市民ギターオーケストラ団員大募集中
 私小山清の教室は、個人レッスンと合奏の練習で音楽の楽しみを味わえるようになっています。
従って、個人レッスンだけの人は半分しか味わっていないということになります。
もったいないですね。自分の周りに音が広がり音楽の大海原に漕ぎだしたような充実感が
あじわえます。「楽器初心者から参加できるオケ」がコンセプトです。教室の募集チラシを
ご覧ください。今年は分り易い曲を練習しています。先ずは見学においでください。
   
   
【 アンサンブル&市民ギターオーケストラの予定 】

 ◆滋賀市民ギターオーケストラ 練習日
   4/1、15 … アクティ近江八幡 オブラディオブラダ、島唄
   ★(今月のみ、第1・3週になっていますのでご注意ください)

 ◆ギターアンサンブル湖風
   4/8、22 … 教室 歌の翼に、キラキラ星、秋の山々 他

 ◆ふなっこ合奏団 (ギター)
   4/10、24 … 14:00~15:00 教室


 ◆あゆっこ合奏団 (ウクレレ)
   4/10、24 … 15:30~16:30 教室


 ♪教室からの重要なお知らせ♪


教室は私一人で行っています。できるだけ円滑にレッスンができるよう下記の点にご理解とご協力
をお願いいたします。

・授業料は口座振替にてお願いいたします。
・1月、5月、8月以外の月は第5週目の通常レッスンはありません。予約は4週目まででお願い
 いたします。

◆予約&欠席について
 ・予約は直接教室で行うか、電話にてお願いいたします。メールでも受け付けますが、
  確認する時間により、遅くなることがあります。
 ・レッスン当日のキャンセルは原則として振替を行いません。ましてドタキャンは×です。
 ・予約確認のための電話は出来るだけ午前9時~10時、午後1時~2時の間にお願いします。

◆感染症に関するお願い
 ・風邪やインフルエンザ等感染症の場合は、初期症状でもレッスンはご遠慮ください。
 私も同様の場合レッスンを休ませていただきます。尚、私の都合で休んだ場合は必ず振替を行います。

・レッスン前にチューニングしておいてください。出来ればレッスン10分前に来て練習室で準備を
済ませレッスンの能率を上げましょう。






滋賀新堀ギター音楽院 小山清のギター教室